不自由なのか自由なのか。
ずーっとずーっと海に行きたいと思っています。
海とは違うけど鶴見線に乗りたいと思っています。
けれどもずーっと行けないままでいます。
目的はありません。泳ぎたいわけでもないし、何かおいしいものを食べにいきたいわけでもない。
しいて言えば今とは違うどこかへ行ってみたい。
求めているのは非日常。
占星術で言うなら非日常は9番目の数字。
サイン(星座)で言うなら射手座、ハウス(現場)で言うなら9ハウス。
9ハウスというのは海外旅行も表したり、理念の場所とも言います。
射手座は哲学的な星座と言われています。
哲学―そう言うとなんだか小難しく感じられるかもしれないけれど、頭を使うとしてそれは日常的な今日のお金を稼ぐためではなくて、もっと遠く広く全世界に通用するような何か。そういうことなのかもしれないと思う。その分抽象的になる。
自由というのはよくわからないけれど、人はそれぞれに案外不自由なんじゃないかとも思います。
そんな中で唯一誰にも縛られないのは頭の中だけ。
きっともうしばらくはわたしは海には行けないでしょう。
でももしかしたら、行かなくても本当は自由なのかもしれない。
そんなこともちらっと思います。
(でもやっぱり行きたいけどね)
4/25(金)はワークショップやります。→☆
まだお申し込み受け付けています。