ふつうに生きたい
ふつうに生きたい、みたいなことをぼんやり考えていて。
いやそしたらわたしが普通じゃないのかよ、というとそんなことは全然なくて。
(わたし、占いやってる人の中ではめっちゃ普通というか、地味です...。そうじゃなくても超地味。知っている人は知っている)
多分わたし、特別な人になりたかったのですよ。今でもその傾向はある。
もともと容姿コンプレックスが強くて、まるっきりリア充ではないし、
わかりやすく特別な人生を送ること、特別な才能があること、なんかそういうことで自分を持ち上げたいとか相殺したいって思ってたんだと思う。ちゃんと立ち向かうことよりね。
だけどなんか今になって
「わ、すごいかっこいい」「ものすごいパワー」と感じる人の言葉とかいでたちを見た時の羨望や嫉妬ということはやっぱりちらっとあるのだけれど、
なんかわたし根がそっちじゃないから、そっちに意識が向きすぎるとなんかずれるし違うって思った。
いやこんなの、アラフィフの人が書くことじゃないな。ティーンエイジャーとか青少年のお悩みではないか。
今はただただちゃんとしたい、かな。
今目の前にあることをきちんとして、もうちょっとよいものにするためにできることをする。
できることをするために自分の調子を整えておく。
あと多分、もっと人を信じていいし、
その前に自分を信じていい気がする。ゆるくてよくて。そいでもって多分ここはばか(これまでの自分比)でもいい。
自分を信じてないと、人に心は開けない。
不安だから誰かに大丈夫って言ってほしいっていつも思ってるけど、その前に自分が大丈夫って思ってることが大前提な気がする。
信じるって、全部を委ねてしまうことじゃなくて、自分の軸がしっかりした上で誰かとつながることだ。自分が自分のリーダーじゃないと全部が全部ゆれてぐらぐらになってしまう。
ないものはない。だけどあるものもある。
わたしができることをちゃんと、でももうちょっとよいものにしたい。
そんなことを考えたりしたのでした。
できることが一応あること、これ、わたし的には十分すばらしい。
だから実は、わりと今うれしい。
あっ、あと関係ないけど、どこかきれいめなカプセルホテルに泊まりに行きたい。
----
そんなわけで宣伝も。
明日2/11(土)は13時~18時まで吉祥寺キチムさんでの占いがあります。
http://www.kichimu.la/file/index.htm
最終受付17時半頃です。
どうしようどなたもおみえにならなかったら...と本人実は非常にはらはらしております...(他人事のように書いておりますが)。
わたしにできるのは占いだけなんですけれど、
占いでも占いでなくともふらっとどうぞ。
キチムさん、甘いものもしょっぱいものもおいしかった。
メールでのご予約は frorogn0819@hotmail.co.jp (なかむらかえる)までお願いしています。
ただひきつづき携帯まだ壊れている状態でして、当日はリアルタイムでのメールの確認ができないかもしれません(PCは持っていきます)。
余裕はありますので、思い立ったらふらっとお越しいただくのでも大丈夫だと思います。
よろしかったら吉祥寺散策のついでにお立ち寄りくださいませ。
お待ちしています。
メニューの名前わすれた。こちらもキチムさんの甘くておいしいのみものでした。