リセットは時々必要
時々、本当に時々ですけれど、思いついた時にタロットカードを順番通りに並べなおします。
大アルカナ22枚を1番めの魔術師から。小アルカナもワンド、カップ、ソード、ペンタクルをそれぞれエースから並べます。
忘れがちだけど、した方がいい作業だと思っていて。
基本、カード自体をしっかりリセットして次に占う時に備えたいということがあるのだけど、
同時に自分のクセみたいなものとか、凝り固まりがちな想念みたいなものもばらんばらんにしてリセットできる気がするのです。
だからとっても気持ちいい。
大好きな作業です。
そしてあらためて「1」はスタートの数字なんだと思い出す。
(こーやってみると派手…。)
明日5/23は上のていねいに、さんにての金曜夜のタロット占いの日です。大体20時過ぎから空いています。
そして来週5/30の「はじめてのタロットカード・ワークショップ」はまだまだ空席あります!(これは自分で言うのもアレですが、お得なワークショップだと思います)
ご興味お持ちいただけましたらfrorogn0819@hotmail.co.jp までご連絡くださいね。