「運命の輪」に必要な覚悟。
「運命の輪」のカードのことを考えています。
示すのはざっくり「タイミング」「流れ」のようなワード。
いちおう教科書的には「Good」なカードとされていることが多いカードです。
ですがそのGoodは棚からぼたもち的なものとは違うのでは、ということです。
カードにはその名の通り輪が描かれています。
このカードの輪って、もう自分で制御することのできない流れ。
ひとたび大当たりすれば回り続けるイメージ。
流れは自分の意思とは違って抗えない。逆に言うと自分の積極的な意思で動くことではない。
それが果たしてGoodかどうかはわからないということもある。
もう一つ、その前段階があって。
輪が回るには、それまでに十分な蓄積があってこそではないかということ。
「人事を尽くして天命を待つ」という言葉がありますよね。
何もしないでいきなり輪が回り続けることはないのではないか。
また回り始めた時に蓄積がないと、すぐに追い付かなくなって疲弊してしまうのではないかということ。
…こう書くとすごく当たり前すぎることのようにも感じます。
ただ「運命の輪」を回したいと思うのなら、それ相応の覚悟が必要なんだろうということなのかと思うのです。
とりとめありませんが。
おやすみなさい。
明日5/16はていねいに、さんにての金曜夜のタロット占いがございます。~18時半、20時~の時間でしたら空きがございます。
ご興味お持ちいただけましたらfrorogn0819@hotmail.co.jp までご連絡くださいね。